Atelierhaus Familie

衣装

撮影において、衣装はお写真の雰囲気を大きく左右する大切な要素。
ヘアメイクとトータルコーディネートで、あなたらしい輝きを引き出します。

familieでは、着物以外の撮影は、基本持ち込みをお願いしております。
また、一部のプランでは衣装のご用意もございますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。

貸し出し可能な衣装

familieでは、特定のプランに限り、撮影用衣装を貸し出しております。

  • ご用意がある衣装
  • ・七五三用着物(男女)
    ・1/2成人式用着物(振袖・袴)
    ・マタニティフォト用ドレス

その他の衣装については、基本的にお客様ご自身でご準備をお願いいたします。
また、衣装について、Instagramアカウント @familie_photo.hairmake のハイライトに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽に LINE よりお問い合わせください。

撮影に適した衣装選びのポイント

撮影の際におすすめの衣装選びのポイントをご紹介します。

マタニティフォト

・体のラインがきれいに見えるワンピースや、柔らかい素材の衣装がおすすめ。

・シンプルなデザインで、お腹が目立つものが人気。

ニューボーンフォト

・柔らかいコットンやガーゼ素材の衣装が赤ちゃんに優しく、写真映えも◎

・シンプルなロンパースや、おくるみを活用すると可愛らしくまとまります。

七五三・成人式

・和装を着用される場合、事前のサイズ確認をおすすめします。

・家族での撮影時は、落ち着いた色合いの洋服を選ぶと、バランスが取れます。

家族・記念撮影

・家族全体でカラーコーディネートをすると、統一感のあるお写真に。

・ナチュラルカラー(白・ベージュ・淡い色)がおすすめ。

衣装持ち込み時のアドバイス

持ち込み衣装で撮影する際は、以下のポイントに注意すると、より素敵な写真に仕上がります。

01

しわになりにくい素材を選ぶ

シワが目立つと、撮影時に気になることも。撮影前にスチームアイロンをかけるのもおすすめ。

02

足元や小物もコーディネートを意識

靴やアクセサリーなどの小物も統一感を持たせると、ワンランク上の仕上がりに。

03

着替えやすい衣装を選ぶ

撮影当日は着替えをすることが多いため、脱ぎ着しやすい服装を選ぶのもポイント。

ヘアメイク・着付けオプションのご案内

撮影に合わせたヘアメイクや着付けのオプションもご用意しております。

  • ヘアセット
  • ¥5,000(税込¥5,500)
  • メイク
  • ¥5,000(税込¥5,500)
  • 振袖着付け
  • ¥12,000(税込¥13,200)
  • 訪問着
  • ¥7,000(税込¥7,700)
  • 母ドレスレンタル
  • ¥5,000(税込¥5,500)
  • 生花アレンジ要予約
  • ¥3,500(税込¥3,850)
    ¥7,000(税込¥7,700)

特に和装の場合、プロの着付けで
しっかりとした仕上がりに。
ご希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。

© Copyright familie. All Right Reserved.